雪が降ったときに幼稚園を休ませても良いの?欠席の理由は「雪だから休みます」って正直に言って良いの?と悩んでいませんか?
この問題で悩むのは、めったに雪が降らない地域に住んでいる方ではないでしょうか。天気を理由に休ませても良いのかな?と思いますよね。
結論から言えば雪で休むのはOKです。欠席理由は正直に「雪だから」と伝えましょう。
この先は幼稚園を雪の日に休むのがOKな理由と幼稚園の対応、幼稚園の先生は実際どう思うのかを紹介します。
※この記事は雪がめったに降らない地域に住んでいる人向けです。
雪で幼稚園を休むのはOK!その理由2つ
調べてみると雪だったら休ませます!というママが大多数。無理してでも行きます!というママは見当たりませんでした。
理由
- 義務教育ではないから
- 雪に慣れていない地域で外に出るのは危険度が高い
幼稚園は義務教育ではないので休ませても問題はないでしょう。雪に慣れていない地域だと少し雪が積もるだけで事故が増えます。車の送迎であれば、被害者にも加害者にもなりえるので家にいるほうが安全です。
幼稚園の雪の日の対応
前提として雪がめったに降らない地域の幼稚園に限りますが、雪の日の幼稚園の対応はこんな感じです。
- 臨時休園
- 自由登園
雪の程度によって判断も変わるでしょう。
実際私の子どもが通ってる園では、雪予報だったけど降らなかった日でも道路の凍結があるため時間を遅らせて園バスを運行したり、送迎組も慌てずに登園してくださいとアナウンスがありました。
まずは幼稚園から雪の日の登園について連絡が来ていないか確認しましょう。
雪で休むことを幼稚園の先生はどう思う?実際の声
- 雪で休むのは構わないが、欠席理由に嘘を言わないでほしい
雪が降る時期といえば感染症も流行る時期なので、雪が理由で休むのに体調不良と嘘をついたり、あいまいな理由にされると困るそうです。理由は正直に「雪だから」と伝えましょう。
安全を優先して無理だと思ったら休もう
自分でいうのもなんですが真面目なので(笑)「なんとしてでも幼稚園に行かせなきゃ」「雪で休むなんてダメだよね…」みたいな使命感と罪悪感があって、本心は休ませたいのにまわりの目を気にしていました。
でも何が1番大切かって子どもの安全ですよね。我が家は雪が降ったらお休みさせることにしています。
↓お帰りの際にポチっと応援お願いします(*´ω`*)
