参考までに私の髪は、
- 肩につくかつかないかくらいの長さ
- 毛量が多い(美容師さんに必ず多いですねと言われるほど)
- ハリコシしっかりめ(硬いです)
- 縮毛矯正、カラー済
要するに剛毛ですw
さて、口コミに目を通したところ、全体的には良い評価が多いなか私と似たような髪質の方たちはアンドハニーのシャンプーとトリートメントは良い!という人と合わない!という人がざっくり半々くらいかなという印象でした。
正直、私には合いませんでした!理由としては頭皮がかゆくなってしまったので…。ただ、使用感や髪の仕上がりには満足しています。
また、トリートメントが終盤出てこない件についてメーカーに問い合わせた結果も記事中でお伝えしていきます。
アンドハニー ディープモイストって?

まずは、アンドハニーの紹介をササッとしていきます。
アンドハニー ディープモイストの特徴は大きく分けて3つ!
- 髪の水分量にこだわっている
- オーガニック成分の使用で髪と地肌にやさしいシャンプー
- 見た目もハチミツ、中身もハチミツ
①健康な髪の水分量は11%~15%と言われています。アンドハニーは髪の水分量14%にこだわり、うるおい成分たっぷりで作られています。
②モロッコ産のオーガニック認定オイルを使用。6つのフリー処方。(サルフェート・パラベン・合成着色料・鉱物油・合成酸化防止剤・動物実験)
③ボトルはハチミツ瓶詰めをイメージさせるデザイン、実際にシャンプーにもマヌカハチミツやアカシアハチミツが使用されています。
さらに詳しく知りたい方はアンドハニー公式HPをチェック!
定価 | シャンプー1,400円(税抜)/トリートメント1,400円(税抜) |
---|---|
香り | ピオニーハニー/ラベンダーハニー |
受賞歴 | ベストコスメアワード2019シャンプー・コンディショナー部門第2位 ヨーロッパ5ヶ国ベストセラーshampoo部門No.1 |
事前にアンドハニーの口コミを調査!

人気なだけありアットコスメには1500件超えの口コミが!
- 少ない量で泡立ちが良い
- ボトルが可愛い
- 香りがきつすぎず、ふんわりと香る
- 彼氏(旦那)に良い匂いって褒められた
- 静電気が気にならない
- フリー処方が気に入っている
- 仕上がりがサロン専用のシャンプートリートメントと大差ない
- 天使の輪ができる
- 髪を流した後にきしまない
- さらさらにまとまる
- シャンプー後にきしむ
- トリートメントが残り少なくなると出てこない(ポンプに問題あり)
- コスパが良い
- トリートメントのテクスチャはかため
- 香りは思ったほどハチミツではなくフローラルな感じ
- ドラッグストアにもあるので手に入れやすい
【レビュー】アンドハニー ディープモイストを3週間使い続けてみた
3週間使い続けるにあたって私なりにルールを決めました。
マイルール
- シャンプーとトリートメントのみ使用(他のヘアケア用品は使わない)
- トリートメント時間は3分(コームでとかしてなじませる)
では、レビューしていきます。
パッケージ⇒○まるではちみつボトル

「見た目が可愛くて買ってしまった!」という声が多いアンドハニー。はちみつを意識したボトルデザインは本当にかわいいです♡
見た目だけでなく利便性も兼ね備えていて、ボトル口が大きいので詰め替えが楽です。
トリートメントのボトルは残り少なくなると出なくなってきます。口コミでもよく見ていたことなので、対処法をメーカーに問い合わせてみました。
メーカーからの回答としては、
- 底部分を強く何回か叩いて液を落とす
- キャップ部分をはずして出す
という2つの対処法を教えていただきました。
またトリートメントが後半出づらくなるのは、他のトリートメントよりも硬めのテクスチャであることも関係しているようです。
メーカー的には多くのお客様に納得いただける使用・仕上がりを求めた結果、今のトリートメントになっているとの回答をもらいました。改良については検討するとのことです。
トリートメントが硬めゆえにポンプから出てこないので、ポンプを違うものにしても解決はしなそうです。チューブタイプにしてくれたら最後まで使いやすそうなんだけどな。
シャンプー⇒〇洗い心地は最高(仕上がり写真あり)

泡立ちがとても良い!きめ細かくて柔らかい泡です。
洗っている最中の気持ちよさはとてもイイので、これを読んでいるあなたにも経験してほしいです。
しかし、泡を洗い流した後は髪がきしみました…。
髪の状態としては、余分なものがそぎ落とされた状態というか髪がキュッとしていました。
保水をうたっているシャンプーなのにこんな感じなの?ひきつれて痛いし…というのが率直な感想w
使い始めて3日くらいは、洗うのはすごく気持ちいいけど流すと微妙という複雑な心境にw
ですが次第にその感覚も薄れてきて気にならない程度に。
慣れてしまったとかではなく、髪自体が変化したように感じました。
アンドハニーのシャンプーは少量で良く泡立ちますが、あえて量を多めに使うことが良かったようにも感じます。
下の写真は使用量を変えて洗った時の比較写真です。


全然違いますよね。w
私のように毛量が多い方は、使用量多めのほうが仕上がりがまとまるかもしれません。
トリートメント⇒〇軽くなじんでいく

トリートメントは髪にもよくなじむし、これといった不満はなかったです。
すすいだ後ですが、保湿系のシャンプーによくあるしっとり重い感じではなく軽めの仕上がり。
シャンプーはキュッとした仕上がりになると伝えましたが、トリートメントはきしむ感じはありません。
香り⇒〇口コミでも評価の高い香り
シャンプーはピオニーハニー、トリートメントはラベンダーハニーと少し香りが違います。
見た目も中身もハチミツの印象が強いので、香りは甘々かと思いきやフローラルな香りでした。
においは強すぎるわけではないですが、しっかり香りが残るタイプだと思います。
風が吹いたときにはしっかり香りを感じました~。
仕上がり⇒◎サラ艶が実現
ドライヤーをかけるとサラサラになります。そして髪の表面はツルツルに。
私はサロンシャンプー以上の仕上がりだと思っています。
指通りは良すぎるしつやつやが気持ちよくて、無意識に自分の髪を撫でているときもありましたw
サラサラな髪を求めているなら絶対に一度は使ってみてほしい…!
しっとり重めな仕上がりが好きな人には、仕上がりがちょっと軽いと感じるかもです。
頭皮⇒△使用1週間後から変化が…
実はアンドハニーを使い始めて1週間を過ぎたころから、頭皮にかゆみが出てしまいました。
使用したのが11月ということもあるので乾燥かな、とは思うのですが、頭皮がかゆくなる原因ってたくさんあるんですよね…。
すすぎが不十分とかストレスとか。
このあたりは使ってみないと相性がわからないことですからね。
【アンドハニーディープモイスト】気になるなら1週間は使ってみて♪
アンドハニーは試供品サイズも販売しているのですが、おそらく1回使っただけでは良さがわからないと思います。
実際に私がそうで第一印象は良いような悪いようなでしたが、使い続けていくうちにうるおいのある髪に変化していくのを感じ取れました。
頭皮はかゆくなっちゃったけどね…。
試したいなと思っているなら、1週間は続けてみると良いのではないかと思います!
- さらさらになりたい人
- 香りがしっかり残ってほしい人
- 軽い仕上がりが好きな人
- フリー処方が良い人
- 元々髪にダメージがない人
- しっとり重めの仕上がりが好きな人
- 香りが残るのが苦手な人